※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭can
ココロ・悩み

年中幼稚園拒否について。何度か質問させて頂いてます。息子が急に幼稚…

年中幼稚園拒否について。
何度か質問させて頂いてます。皆様ありがとうございます。
息子が急に幼稚園が怖い、ママと離れたくないと教室に行けなくなってしまい、今日は園までも行けずに登園拒否状態です。
元々神経質で繊細で、年少から泣いて泣いて大変で、年中になってからはちゃんと行けていたのですが、またこうなってしまいました…
夫は無理矢理置いてこい、甘えだ、これから先も嫌なことから逃げるのか?と言うのですが、私は幼稚園が合わないのか?なにかあったのか?しばらく休ませてあげるべきでは?転園などたくさん選択肢はあると思うのですが 過保護というかこういう考え方は子供をダメにしますか?
なにか正解なのかわからずで😭
息子は幼稚園が嫌になったくらいから、体調不良を訴えたり 唇ばかり触っていて真ん中の部分の皮が剥けてしまっています💧
色々な考え方が聞きたいので、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いっていうのが気になりますね。
幼稚園の何が怖いんでしょうか?
先生?

  • 🍭can

    🍭can

    幼稚園が怖い、先生が怖い、ママと離れるのが嫌だが理由みたいですが、本人はなにが怖いのかもわからないとも言っています💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の気持ちを言葉にするには難しいですよね。繊細ということですが、緊張や不安も強い子ですか?
    幼稚園に行けた時は楽しく帰ってくるんでしょうか?

    • 2時間前
  • 🍭can

    🍭can

    具体的な例を挙げると、アニメの悪の気持ちがでてる場面に怖がったり、お遊戯会とかで流れる大きい音などにも耳を塞いだり、公園などで遊んでいるときにもお友達に順番を譲ってばっかりな感じです。
    環境などにも敏感に反応します😓
    幼稚園楽しいの時期もありました!
    今もお友達のことは大好きみたいで遊ぶのは大好きです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達は大好きなんですね☺️
    もし、行ってしまえば楽しめる+経験不足からくる恐怖なら、辛いと思いますが、無理矢理連れて行って先生にパスしちゃいます…。
    行ったところで辛さしかないようなら、転園も考えます!

    • 1時間前
  • 🍭can

    🍭can

    ありがとうございます!
    行ったら楽しめると言うのは帰宅後の子供のお話次第ですよね?😖

    • 1時間前
まち

体調不良もあるなら、何か原因が必ずあると思います。
なので過保護とは全く思いません。
幼稚園に行く行かないよりも、まずはその理由が知りたいですが、あまりしつこく聞くのも本人の負担になってしまいますよね。
しばらく休ませてあげられるなら、本人の安心出来る環境を用意してあげて、落ち着いた状態でタイミングみて何が嫌なのか聞いてみますかね。

  • 🍭can

    🍭can

    体調不良も行く前になると出るって感じなんですが💦
    しつこく聞いてしまっていました。。
    休ませてあげられる環境なのですが、このまま行けなくなるのも不安は不安で。

    • 2時間前
ママリ

年少1年間泣いて嫌がってたので転園しましたよ🥹合う合わないあるだろうし過保護とは思いません!

  • 🍭can

    🍭can

    転園してどうでしたか?🥲

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    夏休み明けくらいまでは行き渋ってましたけど、今はすっかり元気に通ってます😃
    ちなみにアニメの悪者怖がったり大きい音が苦手だったり結構似てるところあるかもです😅

    • 18分前
  • 🍭can

    🍭can

    前の園と今の園、どう違ったんですか??🥹

    本当ですか!男の子ですか??

    • 4分前