※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヵ月の子の心臓の音が不規則で気になります。検診では問題なしと言われていますが、病院に行くべきでしょうか。

1歳9ヵ月になる子の心臓の音が気になっています💦

寝たあとなんとなく心臓の音を聞いたのですが、
意外と不規則で驚きました。結構早めで、
ドクン、ドクン、ドクン、(空白)、ドクンドクン、だったり
ドドドクン、(空白)、ドクンのように不規則に早くなったり
なにも聞こえない空白が1~2秒あります💦

今までの検診では何も言われたことがありません。
小さい子にはあるあるなことでしょうか…

普段は元気に走り回ってますし、ゼーゼーしたり疲れきったりする様子もないです。。
病院にいこうか迷ってます…

コメント

3児mom🤙🏾🌺

少しでも気になるようなら受診した方がママも安心だと思いますよ😊✨

まま一年生

若いのに脈が飛ぶのは怖いです!!病院行った方がいいです!