※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

完ミの方、生後いつ頃から母乳やめましたか?現在妊娠中ですが、ディーマ…

完ミの方、生後いつ頃から母乳やめましたか??
現在妊娠中ですが、ディーマーなのか赤ちゃんがおっぱいを吸うということに不快感があります。
なるべく早くミルクで育てていきたいのですが、最初は出なくても乳首を吸わせたほうがいいのか、ミルクに切り替えるタイミングがわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

人によりタイミングは様々ですが
私は下の子が直母苦手なのか嫌がってミルクの方が飲んでくれたので
2ヶ月から完ミになりました😊

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月頃から完ミにしました!
でも混合でやってた間も母乳がほとんど出なかったので実質産まれた頃から完ミみたいな感じです。
今の段階で不快感があるなら最初から完ミでも大丈夫だと思います☺️産後は心も身体もより不安定になると思うので、ゆきさんがなるべくストレスを感じないようにするのが一番かなと思います!

はじめてのママリ🔰

2人とも生後2週間で断乳して完ミにしてます😁
ディーマーなので、完母でいきたかったですが途中で断念しました。

完ミの意思が今からあるのであれば、下手に分泌量が増えてから断乳すると、断乳するのが大変なので、最初だけあげてすぐ断乳しちゃうほうが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    楽に断乳できると思います😁

    • 3時間前
ミルクティ👩‍🍼

上2人は生後3日
次女は初乳を飲ませて、その後からミルクです😌

はじめてのママリ🔰

同じくディーマーです😣
1人目は1ヶ月でやめて2人目は初乳だけあげて
3人目は助産師に産んだらすぐ薬飲んで母乳止める予定ですと言いました🙌🏻
完ミは早い方が自分にとっても赤ちゃんにとってもストレスフリーだと思います!

さらい

七日でした。

ディーマーです

りまま

同じくディーマーで私は産まれてすぐに母乳止めてるので初めから完ミです!
今回も出産後すぐから完ミ予定です😌

s chan

生後4ヶ月で母乳量が減ってきて、5ヶ月の真ん中くらいで完ミに切り替えました✨