※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館などで、どのくらい話しかけたり、一緒に遊んでますか?うちの子は…

児童館などで、どのくらい話しかけたり、一緒に遊んでますか?
うちの子は児童館では基本1人で遊びたいタイプです。たまーにご飯持ってきてくれたり、出来ないことがあると手伝って〜と言うくらいで、構われすぎるとキレ散らかすタイプです笑
なので基本そばで見守ってるだけなんですが、今日初めて会った先生に、「まだ喋らないの?お母さんもっと話しかけないとだめよ。発達相談予約しようか?」と言われました笑
(まだ発語0。こちらの言葉の意味はわかっていて、こどもからもジェスチャーや手引きでいろいろ発信はあるので気にしてません)

家で甘えてきた時や、お出かけした時などは話しますし、絵本も大好きでたくさん読んでます。
もっと焦った方がいいでしょうか?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

え、まだ喋りませんけど笑

大丈夫ですよー🙆

MA

いやいや何歳に言ってんのって感じです😅
自分の世界があるんだし、必要な時にちゃんと見てるよって反応してあげればいいと思いますけど😳💦

焦らなくていいです!その先生苦情出したいくらい!(笑)