
上の子が2週間咳に悩まされ、耳鼻科を2回受診しました。最近は夜中の咳が収まりましたが、日中に鼻水と咳が出始め、再度受診するか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
上の子がかれこれ2週間くらい咳に悩まされています。
最初は寝ている時に咳が止まらなくなり、
10〜15分くらい咳をして、白湯を飲んでおさまり、、、
が毎日ありました。
耳鼻科に2回受診し、
同じ薬を継続して飲み、ホクナリンテープを貼っています。
ここ2-3日は夜中の咳がなくなり、安心していましたが、
昨日から鼻水と咳が日中に出るようになりました。
今日もう1度耳鼻科を受診するか、
水曜日に小児科を受診するかで悩んでます💦
みなさんならどうしますか?
- りえ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら小児科に行きます。
そうか、別の耳鼻科へ。

mya🐰
小児科も、薬そんなに大して強いの貰えないですし、耳鼻科ですかねぇ。
-
りえ
ありがとうございます🙏
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
喘息とかではないですか??
もし疑いがあるなら呼吸器内科の方がいいのかなと思いました!
-
りえ
喘息は今まで診断されたことがなくわからないのですが、
よく聞くゼーゼーヒューヒューとかはあまり感じないです😭- 2月4日
りえ
ありがとうございます🙏