※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33333333
子育て・グッズ

9ヶ月になって眠そうなのにお昼寝をなかなかしてくれず眠たい時は逆に暴…

9ヶ月になって眠そうなのにお昼寝をなかなかしてくれず眠たい時は逆に暴れたり動き回ったりしてこちらが疲れてしまいます😓
眠いそぶりがあるのになんで寝ないのーって抱っこしてみても嫌がるしトントンしてもすぐおもちゃで遊ぼうと動き回ったり😂
で、限界を迎えて離乳食中とかに寝ます😂
同じような方いますか😂

コメント

おうどん

今まさにそれで、寝てくれず格闘して1時間、あそび始めたので、私が耐えられずママリ見てしまってます。😅
うちの場合離乳食中に寝ることはなくて、逆に機嫌悪くて食べない、お風呂入って、ミルク飲んで落ち着いて寝るまで永遠の抱っこです。
まだ離乳食中に寝るの可愛く思えてしまいます😂

  • 33333333

    33333333

    回答ありがとうございます😊
    私も耐えられずママリ見ちゃいます😂
    永遠抱っこしんどいですね😓😓
    娘は抱っこ嫌がるのでそれはそれで心配なのですが😂
    全部食べては欲しいものの、寝てくれたとホッとしてる自分もいます😂

    • 2時間前
  • おうどん

    おうどん

    そういう時期なんですかね😭
    全く食べないより少しでも食べてくれたらいいですよね笑笑
    心配ですけど💦
    ぐずり始めたので抱っこ頑張ってきます。😓

    • 2時間前