※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
子育て・グッズ

母乳が増えません産後6日目です。頻回授乳をしてるのに母乳が増えません…

母乳が増えません
産後6日目です。

頻回授乳をしてるのに母乳が増えません。
母乳自体は産後一日目から出始めました。

さっき母乳量を測ったら、8分ⅹ2で6gでした。

完母は諦めた方がいいでしょうか?
赤ちゃんが吸えば出てなくても、母乳が増えるのでしょうか?
頻回授乳で増える理由もよくわかんなくて😥

6gしか出てないのに、ミルク足さないのはかわいそうですよね?
ミルク足すと、頻回にならないことが多くて😭

コメント

ゆき

生後6日ならそんなもんでした!
けど、退院後は完母になりましたし、産後3ヶ月位は母乳は吸わせれば吸わせるほど増えていくって言いますから、まだまだ諦めなくてもいいと思いますよ👌

まだ母乳を作るホルモンが動き出したところだと思うので、実際に出てくるのに時差があるのは仕方ないかと!

m

産後6日目ですよね!?まだまだこれからだと思いますよ!焦らず、焦らず🍀
産まれて間もない赤ちゃんは体重が減りすぎると良くないので、あまりにも泣き止まないとか寝ないとかはミルク足すといいと思います!
母乳は出てなくても吸って刺激を受けるだけでも増えると言われているので、ミルク足すにしても毎回おっぱい→ミルクにするといいですよ♪

  • m

    m

    ママが頻回授乳疲れたときも足してくださいね🥺✨

    • 2時間前