※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦で37週5日ですが、前兆がなく焦っています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

経産婦、37週5日です!!
まだ焦る時じゃないのに、前兆がない毎日に焦ってしまいます…🥲
同じような方いますか??

1人目の時、切迫早産で、仕事を休むようにと診断書を出され、
そこから毎日安静にしてなんとか入院は逃れました!
ですが、生まれたのは結局41週0日でした!
1人目だし、予定日過ぎる方が多いのはわかっていますし、
特に難産だったこともないのですが、
私が小柄なのもあり、会陰切開はほぼ100パーいると思うと事前に言われていました。

そして2人目、去年の年末から切迫早産で入院になり
1ヶ月ほど入院し、36週で退院しました。
退院時の診察でも、子宮口はかなり短いから、点滴やめたら次の日陣痛きたなんてこともありえなくない、37週まではなんとかお腹にいてくれたらいいねと先生から言われていました。
37週0日で行った健診でも、いつ陣痛来てもおかしくないね
と言われましたが、いまだにおしるしもなし…🥲

急ぐ必要もないのに、また予定日超過するのではないかと
なぜか焦ってしまいます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私ですが1人目は切迫早産で入院し同じく退院したらすぐに産まれるかもと言われて結局41週
最後なんかどんどん歩いてとかいわれました笑
これ以上こなかったら誘発と!

二人目も切迫になりましたが
夫も転勤でいないから子供預けれない安静にするからと入院を逃れました、この時はもうめちゃくちゃ歩いたり階段おりたりしまくってなんとか37週6日で高位破水からでした!

これは運動しなくて安静にしてたら絶対また遅かったと思います!

❤︎

私も1人目の時切迫早産で入院しましたが、結局39w4dで出産。
2人目も今28週ですが、子宮頸管長が27mmでリトドリン処方、自宅安静中です🥺
2人目の時何週の頃何mmで入院されましたか?
回答になってなくて申し訳ないです😭