※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

受診目安、迷います🏥6歳👧🏻土曜夕方に発熱して40度日曜は解熱剤で下げま…

受診目安、迷います🏥

6歳👧🏻
土曜夕方に発熱して40度
日曜は解熱剤で下げまた夜に発熱
今日は朝は平熱。午後にまた38度の熱…

熱以外元気だし症状もないし、
ご飯も食べれてるので病院行くか迷います🥺

いつも病院受診して何時間も何時間も待合室で待ってただの風邪みたいなことばかりだから…
行かなくてもいいかなぁ〜😭

コメント

ママリ

明日明後日ぐらいも同じ感じだったら再診ですかね🤔
詳しくないですが、夜だけ熱が上がる症状みたいなの、何かで見たことあります。
土曜日は風邪診断だったのですか?
うちは、熱の時は微熱でも下がらずに4日目には再診と言われます。長引く時は必ず血液検査をして炎症反応など診てくれます。
何時間もってことは、大きな病院行かれてるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わごめんなさい私の書き方おかしかったです!
    解熱剤は家に元々あったもので受診はしてないので診断されてないんです😰
    家の近くの小児科はどこも何時間待ち当たり前で、唯一あまり混んでなかった小児科が年末で閉院してしまって…😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    それは大変ですね😭ネット受付とかじゃないんですね💦
    それだと迷うけど、40度出て一度下がった熱がまた上がったのなら行った方が良い気がします😭
    もし溶連菌とかだったら抗生剤飲まないとダメですし💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    オンライン診療もおすすめです☺️私はよく、みてねというアプリのみてねコールドクターを利用しますが親切ですよ。検査等はできませんが処方してもらえますし、お金も普通の病院と同じですし、病院行って検査や聴診器などした方が良ければ受診した方が良いとはっきり言ってもらえます😊その時も、アプリ内に“診察結果”みたいな簡単な紹介状みたいなのが来て、それを見せればお医者さんにも状況伝えやすいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンライン診療…!
    その考えはなかったです!!
    詳しく教えてくださりありがとうございます🥹
    さっそくオンライン利用します!🏥
    相談してほんとよかったです…✨
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

解熱剤残ってるなら私なら行かないです💦
いつも薬が無ければ行くって感じですよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 2時間前
ゆー

保育園や幼稚園、学校などの集団の場に通っているのであれば
一度受診してみる方がいいかもしれません💦
待ち時間長くて大変なのもわかりますが…もしインフルやコロナだと周りの子にうつしてしまう可能性もありますし😅
熱が上がったり下がったりするのも心配ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🥹✨

    • 2時間前