コメント
はじめてのママリ🔰
退去費用で12万かかりました!
引っ越し費用は、洗濯機の設置に伴うホースの取り替えや壁掛けテレビの設置の器具で別途費用発生しました
あとは、新居に合わせて楽天マラソンで色々買っちゃってそこもかなり出費あります笑
はじめてのママリ🔰
家電は持って行きますか?
あとは引越し中ってバタバタして外食増えたり、落ち着くまではなかなか料理出来なかったり…が以外な出費でした💦
あとはご近所への挨拶のちょっとした物(ラップとか地域のゴミ袋)詰めたり…
細かいですが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家電は一応全て今のを使うつもりです!
バタバタしてるとご飯作れないですよね😭食費も多めに見ておきます!
ご挨拶品必要ですよね、、!
今回、15世帯くらいが一斉に新築になったエリアなんですが、こういう場合は両隣くらいで良いものなんですかね?🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
向こう三件、両隣とはいいますねが、時と場合によりますよね〜!
うちは8区画の分譲地が2つならんでて、自分の方8件➕自治会長さんの所には渡しました!
また8区画増えて、そこに新築した人はこっちまで挨拶に来てくれて、顔や簡単な家族構成が知れて(同い年の子がいるとか)来てもらえて嬉しかったです!
来てもらって悪い気はしないと思うので、今後の付き合い考えて多めの範囲がいいのかな?と思いました☺️
あとは表札買ってつけたり、
ハンガー揃えて買ったり、
寝具を見直したり、
エアコンの取り付け
水回りのコーティング洗剤、
冷蔵庫下やダイニング下の透明マット
IH対応のフライパンなど一式
など細かいですが、
色々ネットで買ったりで結構出費になりました(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、ありがとうございます😭!!
表札忘れてましたー🤣💦
細々かかってきますよね😭💦
必要なものからコツコツ揃えていこうと思います!!
ありがとうございます!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
退去費用結構かかったんですね😭💦
敷金わりと入れていて礼金はなかったと思うのでできるだけ抑えたいです🤣
別途工事費用などかかりますよね😭
楽天で私も細々結構欲しいのがあるので嵩みそうです🥹