人の名前と顔が覚えられません。家族はわかります。会社の人たちも、か…
人の名前と顔が覚えられません。
家族はわかります。
会社の人たちも、かなり時間がかかりましたが、何とか大丈夫です。たまにわからないときがありますが、何とかなっています。
小中高のときは、同じクラスのクラスメートを全て覚えたことはありません。
頑張って覚えようとしても、無理でした。
指示がでて、「2時に○さん、3時に△さん、4時にあなた、、、」のようなとき、覚えられません。
毎回、自分が当番?的な雰囲気で行って、「まだだよ~」と言われ、あ!間違えた!というのがいつもです。
相貌失認というものを知り、もしかしたら?とも思いましたが、かなり時間をかけたら何とかなるし、家族はわかるし……
同じような方、わかる方、どなたかいらっしゃいませんか?
- 抹茶のヨメ(5歳5ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
私もあんまり名前覚えるの得意じゃないです😂💦
たぶん興味ないんだと思います。
会社でよく話すけど、今だに名前の分からない人います笑
コメント