
コメント

R´s MaMa💜
学校によって違います💦
うちの子の通ってる学校は1つだけ洋式であとは、和式です🤚

つなほ
子供の通ってる小学校は全て洋式です🌱
-
ママリ
ありがとうございます✨️
洋式だけありがたいですね🥺!- 2月3日

はじめてのママリ🔰
去年だったかな?大改装して洋式のみになったみたいです。
-
ママリ
ありがとうございます✨️
洋式だけの所もあるんですね🥺- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
名古屋市として洋式トイレへの改修を進めているみたいですよ。
和式率が高い学校から進めていく計画になってます。
ちなみに体育館のエアコン設置も順次行っていますよ。- 2月3日
-
ママリ
なるほど!
和式トイレ練習させれる場所が中々なくて、どうしようかと思ってました💦
和式見つけても汚くて、全脱いでしようとしてしまう娘を見たらまた今度!ってなってしまって😭
体育館のエアコンは着いてました!これも順次進めているものなんですね✨️- 2月3日
ママリ
ありがとうございます✨️
学校によりけりなんですね…
入学説明会でも特に何も言われずで、どうなんだろう…
全く出来ない訳では無いみたいですが、圧倒的に練習不足なので💦
R´s MaMa💜
長女の幼稚園時代の同級生に
和式トイレができなくて汚くて入れない🤚ってゆうキャラ強な子が小学校受験して私立行った子います(笑)
幼稚園の時に公園へお散歩行ったりした時はトイレが和式なので先生が教えてくれてたみたいで我が子は和式トイレ教えてないのに出来るようになってました😅❣️
近隣の小学校に通ってる友達の所にも聞いてみたんですが
まだ和式トイレみたいなので
私の住んでる地域は工事がまだ入っていない地域みたいです😭💔
ママリ
長女の園でも公園の和式トイレで練習させてくれてるみたいですが、私が実際見た事はなくて不安で😂💦
丁度園で、小学校見学あったみたいで見てきてもらったら半分半分だった!と言ってました😂
少しずつ慣れてくれるといいのですが☺️