はじめてのママリ🔰
私は3日超えました
とにかく歩く!動く!をしてました
実母も私が生まれる時は予定日が2週間近くすぎて促進剤を打ったそうです
動いてたのに🥲
やり残しとかは無いですか?
準備とか手続きとか…
うちのこは手続き関係全部終わったら見計らってたかのように陣痛きました!
はじめてのママリ🔰
お腹の中が心地いいんだろうな〜って思ってました🤰
1人目は張りも前駆陣痛も一回もなく予定日になりましたが予定日+1日過ぎておしるしがきてその夜陣痛が来て次の日には産まれてましたよ!
ずっと産まれてこないなんてことはないし産まれたら寝不足な日々が続くのでいまのうちたくさん寝て休んどこって思ってました😊
はじめてのママリ🔰
ギリギリ超過はしなかったので申し訳ないですが、計画分娩で無痛いけるか微妙だったので焦りがあって辛かったです。
焦って階段昇降、散歩をしていましたがいざ出産日になってスクワットをしていたら先生から、動いても体力はつくけど陣痛につながるエビデンスないから案外ゆっくりリラックスしていた方が来ることもあるよ、と言われました。
動かなきゃと焦っても良くないと思うので、家でリラックスして過ごしてみるのも良いかもですね!
お腹の中が心地がいいのでしょうね😌
出産したらゆっくりする時間がなくなるので、やりたい事をやる、見たいドラマ見る、たくさん寝るなど過ごしてメンタル保っていました!
はじめてのママリ🔰
1人目は同じ状況で、結局誘発の日まで、生まれず、誘発しました😂
子宮口も1センチも開いてなかったので、周りからのもう生まれた?ラインが辛すぎました😂
私も、散歩2時間とかしてたにも関わらずでした。
2人目も超過しましたが、1人目どんだけ頑張っても無駄だ無駄ので、諦めてのんびーり過ごしてました😂
生まれたら、ゆっくり過ごせないですし、、、!
-
はじめてのママリ🔰
無駄だったのでの間違いです- 12時間前
ままり
1人目も2人目も誘発分娩の予約をした次の日に陣痛きました😂
誕生日決められたくなくて出てきたかなとか思ってます!
コメント