
肌が弱い子供の保湿剤について相談したいです。皮膚科でヘパリン類似物質ローションをもらっていますが、月末には足りなくなります。市販のものは合わず、ワセリンはベタつくので他に良い保湿剤があれば教えてください。
肌弱い子です、保湿剤何使ってますか?
いまは皮膚科でヘパリン類似物質ローションを月上限の5本もらってるんですが月末はカツカツでなくなります😭
市販のものはどれも合わず、これは肌にあっているようだし子供はありがたいことに薬代もかからないので皮膚科でもらったらいい月末はワセリンで間に合わせると夫は言いますがワセリン全身塗るのはたしかに保湿されますし間違いないですけど、ベタつくし塗るのは私だし…
あとピタとか良く聞くのですが皮膚科のローションもらうまでに試したことなく、今も使ったことないので常備しててもいいなーと思うのですが、みなさんは何を使われてますか?皮膚科とかでもらったものですか??
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
皮膚科で同じのもの貰って使っていますが、ポンプタイプですか?!ポンプタイプ結構長持ちして1ヶ月ではなくならないですけど、どうですかね、、?🥺💧それを何本か貰うとか

猫缶
皮膚弱いのでヘパリンとプロペトを混ぜたものを塗っています!
ローションよりはベタつきますがプロペトよりはベタつかず伸びも良いので足りなくなったことがないです😣
これじゃないにしろ、薬を節約して使用していたら保湿の意味がなくなりなりますし病院の先生に薬がなくなることを伝えて処方の仕方を変えてもらうのはどうでしょうか💦?
-
はじめてのママリ
私が塗りすぎてるのかなと思ったんですが、皮膚科から言われている1日2回以上に顔周りとかその都度塗ることもありますしやっぱり変な使い方はしてないはずなので…純粋に足りてないですよね🥺
節約するのもおかしいし、皮膚科でそのこと相談してみます!ありがとうございます😊- 2月3日

はじめてのママリ🔰
うちもヘパリン貰ってますが足りない時とかは市販のアトピタも使ってます😊
肌がどの程度弱いのかわからないですがうちの娘も弱い方ですが大丈夫でした😊
-
はじめてのママリ
足りない時ありますよね!とくに今は乾燥しちゃうのでこまめに塗ってると…😭💦
あとピタ良いんですね!
ありがとうございます😊- 2月3日

へも
上の息子がアトピーですが、プロペトとヘパリンの混合を以前はもらってました!でもベタベタして嫌がったので、皮膚科変えて今は泡タイプのヘパリンのやつもらってます☺️なくなったら、病院に行って足りなくなってしまって〜って相談してみていいと思います!
-
はじめてのママリ
泡タイプの!それ使いやすそうで気になってます🥹💓
上限が5本/月と言われて月初にまとめてもらってるんですが、やっぱり足りないのでなんとかならないか聞いてみます!😂
ありがとうございます😊- 2月3日
はじめてのママリ
50gのチューブタイプです!
ポンプタイプ、使いやすくていいですね!私が塗りすぎてる説もあるな…?と思ってきました😂
はじめてのママリ🔰
50gはすぐ無くなっちゃいますね🥹
200gの泡で出てくるタイプです!塗りやすくてオススメです😆
はじめてのママリ
え〜!それめっちゃいいですね🥹 通ってる皮膚科にないのか聞いてみます!ありがとうございます😊