※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子です。昨日の夜中お腹が痛い〜と何度か起きました。今朝…

2歳3ヶ月の息子です。

昨日の夜中お腹が痛い〜と何度か起きました。
今朝もいつもの時間に起きましたが、お腹痛い〜と泣いていて、でもリビングに行くと言ったので連れてきましたがお腹をさすっているうちにソファで寝てしまいました。
普段は7時に起きて元気いっぱいですが、8時になってもまだスヤスヤ寝てます。

熱はないです。

毎日2.3時間お昼寝するのですが、昨日はお出かけして帰り道の車で寝るかなと思ったら30分だけ寝てすぐ起きたのもあるのかなぁと思いますがいつもより1時間早く寝ました。

みなさんこのような時そのまま寝せますか?
体調不良なら寝せたいけど、眠いならまたいろんな時間がズレてしまうのかなぁと悩んでます。

コメント

うさぎ

明日以降リカバリーする日数があるなら、今日は寝かせます!

我が家は寝る時間や起きる時間など割とガチガチに決めていますが、たまのお出かけの日や体調不良のときはその辺を緩くしています😊

ママリ

体調悪そうなら起こしておくの可哀想なので寝かせておきます!
スケジュールがズレるのが嫌なのすごくわかりますが、1日くらいズレても大丈夫です☺️
寝かせてあげましょう☺️

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😭
こんな風に寝ちゃうことないのできっと体調不良ですよね💦寝かせてあげることにします!