※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お絵かきや塗り絵、パズルをしない、苦手な3歳が心配です💦お絵かき…線や…

お絵かきや塗り絵、パズルをしない、苦手な3歳が心配です💦

お絵かき…線や丸を書くだけですぐやめる
塗り絵…1色選んで雑に全体を塗っておしまい
パズル…全体の絵を見ずに凸凹の部分だけ見て無理やり押し込んでいてできてない

保育園にお迎えに行った時、お友達が上手に塗り絵やピースの多いパズルをしていてびっくりしました😳
その時見たのは女の子たちで
女の子の方がそういうの得意そうと自分に言い聞かせてますが、
あまりの興味なさに心配になってます💦💦

だからといって体動かすの大好き!って感じでもなく😔
会話やコミュニケーションは問題はないです。
普通に苦手なだけなんですかね…🫠
同じようなお子さんいますか?

ある程度できるよう好きになれるよう家で取り組んでサポートしてあげるべきなのか、
好きじゃないならやらせない方がいいのか、
代わりに何か伸ばしてあげた方がいいのか…
じゃあ何が得意なんだろうと言われたら思いつきません🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

今年中の子が3歳の時まさにそんな感じでした。
今はパズルも普通にでき、塗り絵やお絵描きも上手ではないけどそこそこできるようになりました。

でもやっぱり上手い子に比べると下手です😂

好きじゃないので家では全くやってなかったですが園でやるみたいでちょっとずつ上達してます!

好きなことやらせるでいいんじゃないかなーと思います!
これから好きなことや得意なことが出てくると思いますよ🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じだったんですね!
    上手い子は、最初から好きで自分からやりたがりそうですもんね😅
    確かにまだ3歳だしこれから出てきますよね…💦
    ありがとうございます🙇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

三女はお絵描きも塗り絵も苦手でしたよ💦パズルはしましたが…
年中に上がってから描くようになりました!クラスでも三女だけ上手く描けてなくて…幼稚園でも興味がないみたいですって言われました💦制作の時間が増えて先生もつきっきりに教えてもらってからあっという間に絵を描けるようになりました!今はペンギンまでかいてます笑

ママリ

年長の息子もお絵描き、塗り絵、パズル大っ嫌いですよ。
お絵描きやっと◯で顔と分かるぐらいかかる、色塗りも緑一色です。これでも進歩したぐらいです。(保育士、親談)
パズルは9ピースのしかしません。

興味ないことを無理矢理させても伸びないのでやりたいとなるまで待っています。