※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
子育て・グッズ

2歳の子供が腹痛を訴え、嘔吐した後は元気になりましたが、最近吐くことが多いのが心配です。胃腸炎の可能性について教えてください。

2歳の子供がお腹あたりをさわって痛いといってたのですが、聞くたびに場所が変わるので気になりつつ様子みてお風呂にいれて寝かしつけてたら嘔吐しました。1回吐いて落ち着いたみたいでそのあとは走りまわってたりして、そのあと寝たのですが食べ過ぎなのか。フルーツのロールケーキ結構食べさせてしまったのもあるのか、消化不良だったのか。シーツやいろいろ汚れたのでとりあえず手洗いして洗濯しているのですが、ハイターをきらしてしまってとりあえず念入りモードで洗濯してます。もし胃腸炎だったらどうしようと心配になりました💦
最近ちょこちょこ吐くことあって。こんなに2歳位で吐いたりするものなのでしょうか?

コメント

にぽ

痛い部分が移動しているなら
何かを飲み込んでしまってそれが
体の中で移動していて痛みを起こしてる可能性もありますし、
もちろん お考えのように 胃腸炎かもしれないですし ちゃんと
一度病院で診てもらった方がいいかもしれないです💦💦

  • ママになりたい

    ママになりたい

    ありがとうございます。
    痛い部分が移動しているというかお腹あたりをさわりながら痛いといったあと、電車の手すりをさわってここが痛いといったりしていた感じです。
    前にも食べ過ぎだったかもという嘔吐があって💦
    明日病院受診してみます。

    • 2時間前