
住宅取得について。家計診断お願いします。主人 36歳年収900万円妻40歳…
住宅取得について。家計診断お願いします。
主人 36歳年収900万円
妻40歳 パート年収100万円 第三子妊娠中
子供 双子2歳
関西在住
資産3,000万円
退職金予想2〜3,000円
社宅暮らしで月々2万弱の家賃にあと10年程住めます。
車の買い替えは5年位予定なし。
3歳差の3人なので教育資金も相当かかる事は承知しています。
もしも住宅購入する際に頭金を1〜2,000万入れるとしたらどの位の借り入れが出来るのでしょうか?
住宅ローン、住宅ローン控除と、資産運用の利率を考えるともう少し頭金を減らすかもしれませんが、今まで月々の家賃が少なかった分毎月10万円とかはキツいかなぁと思いまして。
同じような世帯年収の方の実際の金額や、数字に強い方!どの位借り入れ出来るのかどうか教えてください。
※全員にいいね!させて頂きます🙇
- ねね🔰(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント