※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボディ肌着について🐣1歳4ヶ月で毎日ボディ肌着をつかっているのですが、…

ボディ肌着について🐣
1歳4ヶ月で毎日ボディ肌着をつかっているのですが、ボディ肌着っていつ頃まで使うものなのでしょうか?笑
お腹冷えるのかなと思って使い続けてますが、ボディ肌着じゃない方が着替えはさせやすいですよね?
同じくらいの月齢の方どの肌着使われてますか?

コメント

さらい

トイトレ始まるときに、やめました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳頃からトイトレはじめましたか?

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の保育園入るタイミングでボディ肌着卒業しました!
ユニクロの肌着は裾が長いので、お腹も守れてるかなぁと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はボディ肌着だめっていいますもんね🤔
    ボディ肌着だとお腹守れてる感じしますよね😂

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

上の子のお下がりのボディ肌着を使うつもりがサイズが合わず、保育園入園予定だったのですぐ買い替えるのが勿体無いと思って半年頃からセパレートの肌着着せてます!
上の子の時は1歳過ぎた頃にはセパレートの肌着に変えてた気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    セパレートの肌着見に行ってみます😉

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

普段の肌着としては保育園入園もあったため、一歳ごろにやめましたが、サイズ的に着れるものはパジャマとして一歳半とかでも使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はだめってききますもんね😌
    まだ保育園にいってないので、後少し使ってみようかなと思います。
    セパレートの準備もしておきます😆

    • 27分前