※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートに住んでいる女性が、家族や友達が来た際に空いている部屋の駐車場に停めることが許可されているか気になっています。

アパートに住んでいて、家族や友達が遊びに来た時に空いている部屋の駐車場に停めるのはアリですか?
最近、入居した方で隣が空き部屋なので停めているのですがどうなのか気になっています👀

コメント

はじめてのママリ🔰

契約してないところに停めるのは無断駐車になるし、ナシですね。もしその部屋に内見に来た人が停めるとか、他の部屋の方も使い出したらトラブルの原因になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今まで空いてる部屋の駐車場に停める人はいなかったので、どうなんだろう?と気になってました。
    いくら敷地内とはいえ、無断駐車ですよね💦

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私もナシだと思います。
路駐できるとこにするなり、有料パーキングにとめるなり考えるべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの家族は旦那がいなければ旦那の駐車スペース、いる時は近くの駅の駐車場に停めてます🚗
    やっぱりナシですよね💦

    • 2月2日
晃・悠ママ( *´꒳`* )

私が住んでいたアパートは入居時に駐車場を臨時で借りたい場合は連絡してくださいと言われていたのでそのつど連絡して
1回500円で借りてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういうパターンもあるのですね😊
    臨時で借りられたらいいですね?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ?→!の間違いです😅

    • 2月2日
  • 晃・悠ママ( *´꒳`* )

    晃・悠ママ( *´꒳`* )

    借りている不動産屋さんに相談してみるのもいいと思いますよ☺️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末になると度々見かけるので、続くようなら連絡してみようかと思います☺️

    • 2月2日
2024/10/03🚹ベビー

なしではないでしょうか…?
もしかしたら、内見に来て停めようと思ったら空いてるはずの駐車場が空いてない。なんてことになる可能性がありますよね?
2台分の駐車場代をお支払いしているのであれば良いかと思いますが…あくまでも住んでいる方(お金を払っている方)の駐車場であって、コインパーキングではないのでお辞めになった方が良いかと思います。(トラブルになって住みにくくなってしまっても嫌ですよね…💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    駐車場2台分が家賃に含まれていて、1台分の金額は提示されていなのでやっぱりナシですよね💦
    他の方は来客がある時は自分の車を近くの駅の駐車場に停めてたりするので、、
    トラブルの原因になりそうですね🥲

    • 2月2日
  • 2024/10/03🚹ベビー

    2024/10/03🚹ベビー

    2台分契約されていて、ご自身の駐車スペースなのであれば問題はないと思います!
    ただ契約していない箇所に停めるのはやはりなしだと思うので、他の方がやっているように、来客時は自分の車をどかしてそこに停めてもらう、もしくは来客の方にどこか自分で探して停めてきてもらうが良いかと思います。
    気持ちよく住むためにもトラブルは避けたいですよね💦

    また気になったのですが、駐車場 のご契約は2台分で2台ともご家族の車が停まっているのですか?ご自身が契約している2台分のうち1台分が空いているのであればそこは使ってもいいと思います!
    1台しかご契約されてないのに2台分請求されているのであればきちんと大家さんなり、責任者へご相談すべきかと思いました。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各世帯、部屋と駐車場2台がセットになっています!
    どちらの駐車場にも停まっていて、空き部屋の駐車場に停めていることがあります💦
    入居に年齢制限のあるアパートで、降りてきたのが私の親くらいの世代のご夫婦らしき方々だったので内見でもないと思います。
    本当にトラブルは避けたいです🙏

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ダメだと思います〜
ただ、最近入居した人が大家から許可貰ってるパターンもあると思います。

私はその最近入居した立場でしたが(彼氏の親が大家)何故か他の部屋の人に、大家に言いますよ!って張り紙されてて、マジかって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういうパターンもあるのですね!
    張り紙はびっくりです👀
    町営のアパートなので特別なことはないと思うので、やっぱりダメですよね💦

    • 2月2日