コメント
はじめてのママリ🔰
契約してないところに停めるのは無断駐車になるし、ナシですね。もしその部屋に内見に来た人が停めるとか、他の部屋の方も使い出したらトラブルの原因になります。
はじめてのママリ🔰
私もナシだと思います。
路駐できるとこにするなり、有料パーキングにとめるなり考えるべきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの家族は旦那がいなければ旦那の駐車スペース、いる時は近くの駅の駐車場に停めてます🚗
やっぱりナシですよね💦- 1時間前
晃・悠ママ( *´꒳`* )
私が住んでいたアパートは入居時に駐車場を臨時で借りたい場合は連絡してくださいと言われていたのでそのつど連絡して
1回500円で借りてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういうパターンもあるのですね😊
臨時で借りられたらいいですね?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
?→!の間違いです😅
- 1時間前
-
晃・悠ママ( *´꒳`* )
借りている不動産屋さんに相談してみるのもいいと思いますよ☺️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
週末になると度々見かけるので、続くようなら連絡してみようかと思います☺️
- 1時間前
2024/10/03🚹ベビー
なしではないでしょうか…?
もしかしたら、内見に来て停めようと思ったら空いてるはずの駐車場が空いてない。なんてことになる可能性がありますよね?
2台分の駐車場代をお支払いしているのであれば良いかと思いますが…あくまでも住んでいる方(お金を払っている方)の駐車場であって、コインパーキングではないのでお辞めになった方が良いかと思います。(トラブルになって住みにくくなってしまっても嫌ですよね…💦)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
駐車場2台分が家賃に含まれていて、1台分の金額は提示されていなのでやっぱりナシですよね💦
他の方は来客がある時は自分の車を近くの駅の駐車場に停めてたりするので、、
トラブルの原因になりそうですね🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ダメだと思います〜
ただ、最近入居した人が大家から許可貰ってるパターンもあると思います。
私はその最近入居した立場でしたが(彼氏の親が大家)何故か他の部屋の人に、大家に言いますよ!って張り紙されてて、マジかって思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういうパターンもあるのですね!
張り紙はびっくりです👀
町営のアパートなので特別なことはないと思うので、やっぱりダメですよね💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今まで空いてる部屋の駐車場に停める人はいなかったので、どうなんだろう?と気になってました。
いくら敷地内とはいえ、無断駐車ですよね💦