※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7/4が出産予定日なのですが、今日旦那の友人から7/12に結婚式をすると連…

7/4が出産予定日なのですが、今日旦那の友人から7/12に結婚式をすると連絡が来ました。
(式場は新幹線で1時間半くらいの距離です)
計画分娩とかじゃないので、いつ生まれるのか全然予想が付きません。
仲の良い友人なので、結婚式に行けるなら行きたいと旦那は思ってると思うのですが
みなさんならどうしますか?
ちなみに、里帰り出産の予定で、陣痛きたら連絡して来てもらって、立ち会い出産して欲しいと前から伝えています。

コメント

みみみ

初めから奥様優先で「出産予定日近いので」と断るか、最悪被ったらお金だけ払って行かない覚悟で「出席するけど、もし被ったら行けません」とお話ししておくかどうかですかね🤔

はじめてのママリ🔰

7/12なら産まれていると思うのと、里帰りということなので私なら行っていいよ〜って言うと思います😊けど、万が一その日までに産まれてなかったら、立ち会いを優先して欲しいから欠席でもいいかな。お友達には申し訳ないけど…みたいに言うかもです。その上で出欠は夫にお任せします💡