
コメント

りりり
普段は裸足保育ですか?
新しい爪が生えてくるのでグラグラしてる爪は切ってあげて良いですよ
りりり
普段は裸足保育ですか?
新しい爪が生えてくるのでグラグラしてる爪は切ってあげて良いですよ
「保育園」に関する質問
来年小学1年になる息子と暮らしています! 小学校は実家の近くに住んで実家に頼りたいです!🥺 自立もしたいので!!💦 いつ頃引越しすればいいと思いますか?🤔 今保育園も通ってます!保育園のお友達と学校一緒じゃないの…
あーー保育園のお迎えで泣き喚く我が子に理由を説明しても、お家帰って遊ぼう、おやつたべよっか!好きなプリンあるよ!って言っても泣きわめいてて、どうしようもなくて、普通に周りに親たちいるのに怒ってしまった。そ…
お子さんが川崎病にかかった方に質問です。 退院後、保育園や幼稚園へはどれくらい経ってから行かせましたか? 息子が川崎病になり先日退院しました。 もうすぐ夏休みに入るのですが、仕事をしているため預かり保育を使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
裸足保育です!丸っととれそうなんですがとっても大丈夫なものなんでしょうか🥲
りりり
とって大丈夫ですよ
切れるとこまで切るだけで大丈夫です
はじめてのママリ🔰
これって緊急で皮膚科いくべきなのでしょうか?かかりつけ皮膚科は完全予約制で直近2週間とかは空いてなく
他の皮膚科はほぼ口コミわるくて😂
剥がれたら行く感じでしょうか?👀
りりり
病院行かなくても大丈夫ですよ🤔
剥がれても下に新しい爪または硬くなった皮膚があります
新しい爪が成長して上の爪はどんどん盛りあがってきます
なので切れるとこまで切ってあげて新しい爪が成長してきて古い爪は切ってあげるだけです
ちなみに裸足保育もそのままで大丈夫ですよ😃
はじめてのママリ🔰
爪が剥がれたらバイ菌が〜とかかいてて緊急でいくものだと焦ってました💦取り敢えず本人いたがらないのできれるだけ切りました🥹!!
りりり
バイキンが気になるなら市販の消毒すれば良いし本人が痛がったり気になるならガーゼで保護とかありますが痛がってないならそのままで大丈夫です👍✨
切り傷や擦り傷などは消毒が必要ですが爪が割れて出血もないなら様子見で大丈夫です
例えば膿ができたとか痛がる場合は病院行って下さいね
はじめてのママリ🔰
初めてのことでめちゃくちゃ助かりました!!ありがとうございます✨