
哺乳瓶を持って自分で飲めるようになるのって何ヶ月からですか?🫨いつから自分で持って飲めるようになりましたか?🫨
哺乳瓶を持って自分で飲めるようになるのって
何ヶ月からですか?🫨
いつから自分で持って飲めるようになりましたか?🫨
- ママリ
コメント

N
一度も持って飲んだ事ありません😂ちなみにマグは持ちます。笑

あめ
11ヶ月から飲めるようになりました!
その月齢前に、1人で飲めるように哺乳瓶につけるシリコン?みたいなの買ったのですが要らなかったです😂
-
ママリ
なるほど🧐
うちも手持ち練習のためにシリコン何回かつけてますがうまく行かずです🤣- 2月2日

ミルクティ👩🍼
上2人は6ヶ月過ぎてから。次女は10ヶ月になってからです☺️
上2人は、5ヶ月で空の哺乳瓶は持てました…🥹
-
ママリ
なるほど〜🧐
それぞれのスピード感がまたいいですね🥳- 2月2日

はじめてのママリ🔰
6~7ヶ月頃には自分で持って飲んでる写真が残ってるので、恐らくそのくらいからでした🤣
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😊
- 2月3日

ママリ
上の子は持って飲めたことありません。
下の子はすでに割と持って飲めてます😅
-
ママリ
ミルク卒業まで飲ませてあげてましたか?それとも何かで哺乳瓶抑えてました?🫨
- 2月3日
-
ママリ
飲ませてあげてましたよ!
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月あたりには持って飲んでくれるようになりました☺️
-
ママリ
なるほど!
自分で持って飲めるようになってくれたらどんだけ楽かな〜と思ってます😅- 2月3日
ママリ
ミルク飲ませる時飲ませてあげてましたか?それとも何かで哺乳瓶抑えてました?🥹
N
たまに口から溢れるので私が持って飲ませてました😂