※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんが泣いた後に「ひぃっ」と息を吸い、空気を飲み込むことがあることが心配です。病院では呼吸が不安定だと言われましたが、苦しそうで不安になります。

生後18日です。

泣きすぎた後、落ち着いた時に「ひぃっ」と息を吸ってそのまま空気を飲んでしまうときがあります。
新生児は呼吸するのを忘れることがある、と聞いたことはあるけど不安で…

突然「ひぃっ」と呼吸してすぐ戻って、しばらくしたらまたなったりならなかったり…動画は撮れないことが多いです。
病院で相談したら、まだ呼吸が不安定だから〜と言われましたが

苦しそうだし、心配になってしまいます😭

コメント

ゆちゃ

息子も新生児の頃は呼吸下手でひっと吸って吐くのを忘れたりしてました🤣
入院中や家に帰ってからも呼吸のアラームが鳴ることがあり病院でも相談しましたが、顔色が悪かったり唇の色が悪かったりぐったりしていなければ大丈夫との事でした!
最近では呼吸のアラームがなることも全くなくなったので息子は新生児の頃呼吸かなり下手くそだったんだね〜と旦那と話してました!笑

  • パスタ

    パスタ

    そうなんですね!
    顔色と唇の色とかを気にしたら良いんですね🥹
    呼吸がおかしいと不安になるけど、顔色はいいし大丈夫なんですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️
    早く落ち着くといいなぁと思います!

    • 2月2日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    心配ですよね!
    新生児って謎の音発しますよね🤣ため息なのかうなっているのか呼吸の音なのかよくわかんない時もあって毎晩飛び起きてましたし、変かな?って思ったら動画撮りまくってました!😩
    でも1ヶ月すぎたくらいからそういう事は減ってきたように思います☺️

    • 2月2日
  • パスタ

    パスタ

    しますよね!
    これ呼吸?!大丈夫?!ってなります笑
    あと2週間ほどで1ヶ月なので、様子見ながら過ごしてみます🥹
    経験談ほんと安心しました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18時間前