コメント
ママリ
上の2人は7ヶ月の頃ならまだベビーベッドで寝てましたけど、旅行のときは大人と同じベッドで寝ることもありました!
はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月の時ベビーベッドはつかまり立ちで危なかったので和室のあるお部屋予約して布団で寝ました!
はじめてのママリ🔰
生後7か月頃で旅行に行った際は、和室の部屋をとって布団で一緒に寝ました😊
家ではベッドで一緒に寝ています。柵をつけていませんが落ちないように私と反対側は枕でガードしてます!
-
ままり
ありがとうございます。7ヶ月で私とセミダブルに2人で寝るのはせまいですか?よく動くじきだと狭いですかね、、
- 4分前
はじめてのママリ
普段ベビーベッド等で自分一人で寝ているのであればベビーベッドが1番いい思います!
私は生後7ヶ月の時10泊旅行をしました。普段大人と一緒のローベッドで寝ていてベビーベッド入れると大泣きだったので和室で敷布団が主でした!
そんなに段差を越えてゴロンゴロンしなかったので大人で両端挟んで足元ら辺に枕等おいて普通のベッドでもいけました、落ちないか心配で眠りが浅くなってしまったので次は絶対選ばないです💦
和室敷布団が最強でした!が、背ばいとかで移動していき置物とか触りいっていたので注意は必要でした!
ベビーベッドが小さくて困ることはないかと思います!が、つかまり立ちする子は使用できませんね。生後7ヶ月は相当早い子ですが!
-
ままり
ありがとうございます。今はシングル二つ繋げて両親の、真ん中で寝てます。7ヶ月でセミダブルに私と寝るのは狭いですか?
- 4分前
ままり
ベッドの場合転落防止対策はどうしましたか?家と違い柵がないとおもいますが!
ママリ
ベッド同士をくっつけて壁側に寄せれるなら壁側に寝かせるか、大人と間に寝かせてました。そのくらいです😂
ツインの横に一段低いベッドが引き出せる部屋に泊まる時はそこに子供を寝かせてました。
ちなみに、家でも普通のベッドに柵はつけてないです。