オビドレル注射後どのくらいで排卵1月28日人工授精をしました⸝⋆ 卵胞左…
オビドレル注射後どのくらいで排卵
1月28日人工授精をしました⸝⋆
卵胞左右24㎜ 人工授精後にオビドレル注射
29日に一応タイミングをとりました。
24㎜でオビドレル注射打ったら
次の日には排卵してくれるのでしょうか?
ネットでは36時間〜40時間と書いてあって…
そうなるとタイミング早くないかなと不安で。
もちろん個人差があるのは承知です。
人工授精今回で3回目なのですが
前回はもう少し小さくて人工授精して
早くないのかなって思っていたらリセットしたので
なんかモヤモヤしてしまって💦
今回もリセットしたら先生に確認しますが
少し不安なので参考程度に教えてほしいです。↑
- なるり(4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ドンピシャの答えで無くてすみません
卵胞20mm無い状態(確か17?)で多嚢胞のため複数あって、多胎児になる危険性があるので早めに人工授精しましょうといわれ、
オビドレル売って人工受精ました。(排卵確認は数日後でした)
まだまだ小さいし、同じく間に合わないんじゃ無い?と思いましたが、その時次女が来てくれました。
人口受精の場合、精子の寿命も短い(1日とか)とネットで見ますが、お互い誤差があるのかなとおもいました💦
コメント