※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が釣りを楽しむあまり、私が望んでいない魚をたくさん持ち帰り、他の人にあげることになりました。その際、旦那の発言や行動にモヤモヤしています。これは私の気のせいでしょうか。

私はつわりの時にやめてと言ったのに釣りに行かれめ臭いが無理になってから家で食べる魚があまり好きではないです。
今日釣りに行ってきた旦那。自分が釣るのが楽しいからといっぱい釣ってきて食べれないから誰かにあげることになったんですが、欲しい人聞いてって言ってきたのに「人にあげるやつを捌くのめんどくさい」「あーつかれた」だの色々言うし、
魚をあげた人からお礼?お返しみたいにお菓子などに変わってくれたりするんですが(いやいや、もらってくれてありがたい!お礼なんてって気持ちです)ママ友にも持って行ってお返しくれたんですが、息子にくれたお菓子を旦那が「もらおうかなー。」息子が「えー!なんでー!」と言うと「だってパパが釣ってきた魚やのに。」と。ママ友の家に持って行ったのは私と息子。なんかすんごいモヤモヤするんですけど、気のせいですか?笑
私頼んでないですよ。釣ってきてだの、ママ友にあげてだの。むしろ旦那が楽しくて釣りすぎた魚をもらってくれてたすかるってのになんか上から発言イライラします。
え、私の気のせいですか?

コメント

ままり

ママリさんと同じくめっちゃ腹立ちます。子どもかよってなりますね。😡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。魚の匂いをつけて帰ってきて臭いと言うと機嫌悪くなりますし。釣りで早起きして「もうパパは眠いから」と2人子供置いて先に寝に行くし。です。。

    • 2月3日