
遠藤レディース・マタニティクリニックについて、出産体験や予約方法、和痛分娩の感想を教えてください。また、他におすすめの産婦人科があれば知りたいです。
宮城県多賀城市付近の産婦人科、主に遠藤レディース・マタニティクリニックについて教えてください!
・遠藤マタニティで出産した知り合いが多く、家からの近さを考えてもそこかなと思っているのですが、遠藤マタニティで出産された方、総合的におすすめできるか、体験談など教えていただけるとありがたいです。
・ホームページ見る限り予約について書いていなかったので、初診は特に連絡する必要もなく予約なしで行っても大丈夫ですか?
・1人目の出産がトラウマになってしまって次は無痛(和痛)で!と思っていたのですが、口コミなどを見ているとうまくいくかはタイミングと運次第なのかなという感じなのですが、和痛分娩経験した方、選択してよかったかと思えたか教えてください🙇♀️
・遠藤マタニティの他に、この産婦人科がよかったという情報があれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

あーママ
2人とも遠藤で出産しています☺️
私は総合的に2人とも遠藤で良かったと思っています!
完全個室なので他の人が気にならない、部屋に助産師さんや看護師さんなどがが来るのが頻繁じゃないというのも良かったです!
冷たいなーとか態度嫌だなーと感じる助産師さんもいましたが相手も人間だしなーくらいであまり気にしませんでした笑笑
初診は塩釜にある遠藤レディースクリニックになりますが、特に連絡なしで行けます!月、木はお兄ちゃん先生で人気なので混むかもしれないです!火、金は弟先生(多賀城マタニティの医院長)になります!(土)はどちらがいるかは受け付け横にある小さいカレンダーに書いてあります!

ママリ🐰
1人目を遠藤で出産しました!完全個室で洗濯物してくれてご飯もお祝い膳も美味しかったです☺️(退院時に土井製菓のケーキ貰いました🎂)
助産師さんも看護師さんも優しい方がほとんどでしたよ!あとお部屋にポットやミルク缶、哺乳瓶、ミルトンも置いてあるのでとても楽でした🍼
先生2人はまあ…普通でした(笑)(笑)
初診は上の方も書いている通りです!(帝王切開だったため無痛に関してはわからず…すみません。)
今月2人目を出産したのですが、2人目は周りの評判もよかった富谷SSレディースクリニックで出産しました!
ここは助産師さん看護師さん先生み〜〜んな優しかったです😭💓こちらも個室で料理もボリューム満点で美味しかったです!帝王切開で7日間入院し、3〜4日目くらいから母子同室なんですが、今回里帰りせず上の子もいたためゆっくり休みたい!!!で夜間は預かってもらいました👶🏻いやな顔せず、快く預かって頂いたおかげで夜間はぐっすり眠れ(完ミでした)心穏やかに過ごせました☺️個人的にですが、SSのほうがおすすめです…🤫

はじめてのママリ🔰
1人目総合病院で教えていただいたような待遇は1つもなかったので、それだけで十分と思えそうです😂
富谷SS、とても魅力的ですね✨近くだったらぜひ選びたいですがうちからだと少し距離があるのが残念です😭
はじめてのママリ🔰
1人目が総合病院大部屋だったので、個室というだけでもありがたさ感じそうです🥹みんないい人ばかりという病院の方が珍しいですよね😂そこは割り切りたいと思います!
初めてでよく分からなかったので曜日ごとの担当の先生情報も教えていただけてありがたいです✨総合的によかったと聞けて安心できました😌ありがとうございました!