※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

養育費の支払いが期日通りに行われず、ストレスを感じています。公正証書がある場合、期日を過ぎたら強制執行は可能でしょうか。

養育費の支払いについてお聞きしたいです。

先日離婚をし、今月末で6回目の養育費の支払いの期日でした。
しかし、離婚後初めての婚姻費用の支払い、養育費の支払いで期日通りに支払われたことは一度もないです。こちらからメールをすれば一応支払われます。年収は1200万で、支払い能力がないわけではないと思います。
公正証書は作成済みで、強制執行文付きです。
弁護士から一度注意していただいたのですが、忘れてましたって一言だけで特に謝罪がないです。

公正証書がある場合は、本来は1日でも期日を過ぎれば強制執行できるのでしょうか。毎度毎度こちらから言わないと支払われず非常にストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

強制執行できるのは未払いが3ヶ月続いたら
だったと思います🤔
違ってたらすみません。

自動送金の手続きしてもらったらどうですか?
それもダメですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。数カ月の不履行がないとだめなんですね…たぶんこちらから何も言わなければ払わないと思うのですが、放置するのもなんだか納得いかず。
    自動送金はなぜか対応してくれなかったです。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    払いたくないってことですね、、
    面倒ですが、毎回言うしかないってことですかね😵‍💫

    • 2月2日