※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

軽度知的と自閉がある娘がいます。最近気に入らないことがあると、周り…


軽度知的と自閉がある娘がいます。
最近気に入らないことがあると、周りに人がいっぱいいる場所、外食先などでも大声で泣き、アー!!と叫ぶ事が増えました。周りの目もすごく気になるし、周りの子はちゃんとしているのに、自分の子はなんで…と思ってしまい、この事を旦那に話して外出とかしたくないと言ったら、「なぜ障害があるって分かっているのに、そんな事を言うんだ!子供が可哀想だ!!」と怒られてしまいました。

同じようなお子さんがいる方、周りの目とか気にならないですか?😔

コメント

৲( °৺° )৴

ちょっと違うけどうちの息子も発達障害児で落ち着きがなくて外食の時に椅子にたってふざけ出したり大声出したりすることがあるので周りの目が気になるし外に出たく無くなる気持ちめちゃくちゃわかります!!

だから私はワンオペの休日はほぼ家から出ないです😂

はじめてのママリ🔰

いやいや気になります。
気にしないなんて無理です😞

親自身は分かっていても知的と自閉症は外見では分からないから赤の他人から見たら冷たい目で見られるのに😇