
やきもちなのかもしれませんが、ひ孫に対する祖母の対応にイライラです…
やきもちなのかもしれませんが、ひ孫に対する祖母の対応にイライラです。
可愛がるのはいいのですの、私が娘と話ししてるのに覆い被せるかのように邪魔してきます。
本人は邪魔してるつもりはないと思うのですが、気に入りません。娘のあとを金魚の糞のようについてくるし、私がしごとの時はひ孫にこれだけ気に入られて遊んだ事を話してくる。私にはうるさく聞こえて不愉快です。
前髪、ママに切ってもらおうね
今日は寒いから中で遊ぼうね
今日はママがいるからヒィバァじゃなくてママと遊びなね
娘の言動全て何もかもに話しかけていてうるさすぎます
別に私に話かけているわけではないのですが、うるさく聞こえてストレスです。
娘からに言いつつ遠回しに私にこうしなさいよ
と言ってる内容などもあるのでマジストレスです。
旦那に言うと俺が言おうか?って言うが、私がいずらくなるやんねーー!!
何かいい対処法ありますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント