
オール電化の家庭で乾太くんを使った方に、工事費や子ども服の使用感について教えてほしいです。
オール電化で乾太くん採用した方いますか?
今、朝と夜(子どものもの)2回洗濯しています。
仕事&園生活始まったら洗濯物増えそうだなーと思っている時に、実家のかんたくん使ったら快適すぎてうちにもほしいな〜と思ったのですが、家建てる時はガス乾燥機なんて考えもしなかったので、オール電化です💧
かんたくんのためにわざわざガス引いてガス契約するのもどうなんだろうと思い、同じような方いたら
①工事費でいくらかかりましたか?💸
②子ども服って綿100が多いですが、子ども服でもかんたくん問題なく使えてますか?
教えてください💦
ちなみに直近の家だとうちの真裏の家がガス引いてます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①本体、造作棚で35万です。
新築の時につけてます😌
②問題なく使えますが、縮みます。
高い服は乾燥機使わなければ
問題ないです。

はじめてのママリ🔰
①本体、設置棚、工事諸々含め24万です!
②まだ届いてなくて使用してないのでわからないです。すみません💦
コメント