※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

喘息持ちの子がいる方喘息発作が出る時出た時ってどんな感じですか?どう…

喘息持ちの子がいる方
喘息発作が出る時出た時って
どんな感じですか?
どうなったら病院行きますか?

コメント

⭐︎

長女が気管支喘息を持ってますが、咳が酷くなったり
陥没呼吸や肩呼吸になったら
即🏥に連れて行き
診てもらいます。

一応、毎日飲み薬と吸入器はしています。

  • ママリ

    ママリ

    喘息なかったら肩呼吸することないですよね?
    やっぱり肩で呼吸してる感じあったら
    発作出てますよね?
    吸入器って病院からしましょうって言われて出される感じですか?
    質問ばっかですいません💦

    • 2時間前
  • ⭐︎

    ⭐︎

    陥没呼吸と肩呼吸はものすごく酷い場合ですね、喘息でも。
    酸素濃度とか85の時があって
    その時は流石に怖くて夜間病院連れて行きました。

    胸の音が変じゃなかったら
    大丈夫だと思います。
    だいたい喘息の時は
    ゼコゼコ、ゼーゼー、ヒューヒューなど変な音がなるので
    医師も気付けると思います。

    吸入器については、吸入器をすると本人も胸の音も良くなる傾向があるので
    病院内にもありますが
    自宅でやってくださいと言われて、吸入器の薬だけなくなったら貰いに行く感じです!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    陥没っぽくなってたけど
    落ち着いてきたし、、ってこれはどっち?ってなってました😂
    酸素濃度測るやつってそれなりの値段の買いましたか?

    なるほどですね!
    家に吸入あると少しは安心かなあとは思うんですが
    病院からは何も言われず、、

    • 1時間前
  • ⭐︎

    ⭐︎

    酸素濃度は私の両親が買って来てくれたので、値段は2000円くらいだと言ってました😊

    病院から言われない感じなのですね…ふとあれ?って思ったのなら即行って
    喘息ではないんですか??って聞いてみたらどうでしょうか🤧私はズバズバ聞いちゃうので、とりあえず不安を取り除く為には医師に聞いちゃいましょう🧑‍⚕️

    • 1時間前
ぽちゃこ

背中を触って、「コロコロ...ゼコゼコ...」って音がしたら、咳してなくても連れていきます。

内服と吸入は毎日しています。
上記の症状が出たらプラスで発作時の吸入を使います。

喘息って定義が曖昧なので、
小児科に通い続けてやっと診断できる病気なんですよね...

  • ママリ

    ママリ

    一応喘息と言われてて
    内服はしてるんですけど
    イマイチ発作がわからなくて
    病院に行くタイミングがわからず💦
    平日だったらすぐ行くんですけど
    日曜日だし悩ましいです、、

    • 2時間前
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    発作を起こしてる=気管支が狭窄している

    なので、背中を触って呼吸の度にブーとかコロコロとかゼーとか振動を感じるようなら全て狭窄している兆候なんです。そこから咳が出て、途端に苦しくなるので、その前に抑えてあげるのがいいです。

    お母さんの、連れてった方がいいかな?は、大抵合ってるタイミングですから、それは信じて欲しいです!!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    落ち着いてきたので大丈夫かな?と思いましたが
    夜にかけてひどくなることが多いので
    連れて行きました、、
    やっぱりヒューヒューしてました、、

    • 1時間前
いちごみるく

気管支喘息もちなのでせきでてるなーとおもったらその日の夜に咳で嘔吐、ヒューヒューゼーゼーって感じです!
陥没呼吸、身体全体で呼吸、呼吸数をみてやばいなとおもったら救急にいってます!
平日かかりつけやってるならかかりつけに即電話です!

予防の飲み薬と予防の吸入はしてます!

  • ママリ

    ママリ

    みなさん吸入お家でしてるんですね、、
    平日かかりつけがやってるときならいいんですが
    だいたい休みの日になるんですよね😂

    • 1時間前