※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園通い始めるのですが、すごくよく寝る子です。保育園だと朝寝はな…

保育園通い始めるのですが、
すごくよく寝る子です。
保育園だと朝寝はなく、お昼寝時間2時間だそうで、寝不足にならないか心配です。
よく寝る子は保育園に通っても寝不足などにはならず、生活リズムに慣れてくれるのでしょうか?

私がロングスリーパーなので遺伝だと思ってます😔💦

コメント

🐻

うちの子もよく寝るタイプでしたが、保育園ではお昼寝時間短く自分で起きるそうです☺️

休みの日はたくさん寝てますが、保育園だと家とは違う感覚で起きちゃうみたいですが、寝不足な感じはないです✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    安心しました😭

    • 2時間前
ママリ👧👧👦

うちもよく寝ます!
個性なので難しいですよね。
休みの日は6時間とか昼寝しててびっくりすることあります💦

ママリ

うちも下の子よく寝る子です。
一才二ヶ月で保育園入りましたが、午前中のお散歩の帰りでうとうとしてたり、お昼ご飯食べながら寝てたって言われました😅
たまにそういう子いるみたいなので、先生も気にしてくれてました。
特に問題にはされませんでした。
徐々に慣れてきて、2歳クラスの時はだいぶ起きてられるようになりました。