
旦那がキャバ嬢と同伴し、泊まりの仕事を理由にしていることに悩んでいます。社長としての行動は理解しますが、既婚者としての振舞いを求めています。どう思いますか。
去年12月の頭に、旦那がキャバ嬢に
今日も可愛かった癒されたなど送っていたので
その時はギャフンと言いました。
話し合うと逆ギレするので、
辛かった思いを手紙でも伝えました。
今日また女の勘でLINEを見たら同じ子についに同伴して、
しかも私との共有カレンダーには
◯◯の仕事(泊まり)と書いていて
その同伴のために泊まりだったと判明しました。
仕事は本当です。その後にご飯のみキャバ嬢とご飯のみ行ったようです。
キャバクラに行くのは許しています、社長なので。
でも既婚者としての振舞いをしてと前回言いました。
社長でも同伴は必要でしょうか?
スマホ見ても良いことないのはわかっています
女の勘は、当たりますね。
情けないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
当たりますよね〜主さんおつかれ様です。他のことに必死になって欲しい。申し訳ないがキモいってなっちゃいます

退会ユーザー
キャバクラOKなのに同伴はダメ、はよくわからないです💦
それならキャバクラ自体をダメにしないと、ご主人は同伴でもアフターでもなんでもする気がします。
-
はじめてのママリ🔰
社長になったので、
付き合いと言い張るので、
私もそこに別に不快はないので
私の価値観てわOKにしてます。
でもそのあとの個人を気に入るかは自分の判断だと思うんです。- 2月2日
-
退会ユーザー
個人を気にいるか、ってご主人がキャバクラの女の子を気にいるってことですよね?
でも女の子側は所詮金になる客にしか思ってないと思いますし、キャバクラに行くのはOKでも女の子にはハマるな、ってのはおっしゃる通りで個々によると思います。主さんのご主人はハマっただけで、それをNGと思うならキャバクラ自体NGにしないと何一つ解決しない気がします😓- 2月2日

退会ユーザー
私の夫も社長ですが夜のお店は一切行かないし同伴なんて浮気だというような価値観の人なのでありえないです😇
結局は自分の意思の問題だと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
同伴必要ないよー個人の自由だよ
はじめてのママリ🔰
ほんと、キモいの一言です。。