※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐、ベビーカーの防寒ケープを持ってなくて膝掛けとかで代用して…

抱っこ紐、ベビーカーの防寒ケープを持ってなくて
膝掛けとかで代用していたのですが
ここにきて買おうかなとか思っています😂
でももう1歳だし2月だしいらないかなって思ったり、、
いずれ2人目は欲しいなって思っているのですが
防寒ケープは買わなくてもいいですかね?笑

コメント

みまま

抱っこ紐は、全然使わなかったです。小さく産まれたので、すぐに抱っこ紐使えなくて、4ヶ月くらいから使いだしたらイヤイヤで、結局つかわず、お出かけは、ベビーカーにしてました。
防寒ケープは使ってました。今時期は大活躍ではありましたが、確かになくてもブランケットとかで代用はできるかなと思います。
1歳だったら、もうなくても良いかもです。

るる

新生児のときに買った
ノースフェイスの防寒ケープ
今やタンスの肥やしです🥹
覆われるのが嫌いみたいなので
使ってません(笑)

買わなくていいと思います🫣

はじめてのママリ🔰

買うとしたら2人目生まれてからでも良さそうな気がします!

ママリ🔰

ちょうど今セールになってませんかね?うちの1代目は上の子が学校に持っていってるので今買っても元が取れると思います🥹

はじめてのママリ🔰

今後ベビーカーに乗せたりするなら、あっても良いと思います。

ユニクロの2000円もしない2wayブランケット使ってますが、ベビーカーだけでなく自転車や車乗せる時にも膝掛けとして使ってます。