※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yam
お出かけ

青森県に2月中旬以降に行く予定ですが、子供たちの服装や靴について教えてください。市街地を歩く際、スノーブーツは必要でしょうか。大人も必要ですか。

青森県に住んでいる方服装について教えてください🙇‍♀️

2月中旬以降に青森に行くんですが
子供たちはどんな服装&靴ですか?

市街地歩くだけでもスノーブーツのほうがいいですか?
大人もあったほうがいいですかね🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこの市に行くかによるかと思います!青森市なら雪降って積もってる可能性大なのでスノーブーツとかの方が良いと思いますが、八戸とか県南あたりだと今はスニーカーでも全然いけます、全く雪ないので😌 寒いのでとりあえず防寒対策はバッチリした方が良いと思います🎶八戸ですが、子供はスキーウェアで保育園に通ってます!

  • yam

    yam

    行くのは青森市です!!
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
あやあや

八戸市に住んでいます!
青森のどこかにもよると思いますが、八戸は今は雪がほとんどないです。
ただ、2月は雪の多いイメージなのと、朝起きたら雪が積もっていることもあるので八戸市でもスノーブーツがあったほうが無難かなと思います☃️雪がなくても凍って滑ったりもするので😂

雪の少ない八戸でもそんな感じなので、他の市町村ならもっと必要だと思います!

  • yam

    yam

    八戸は雪ないんですね!!
    行くのは青森市なので買いました!
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
パンダ

青森市在住です。
中旬はかなり寒いので、厚着をオススメします✨
ちなみに息子はダウンコート・帽子(毛糸)・手袋・マフラーを着せていますが、それでも寒がります💦
帽子と手袋は絶対あった方が良いです👍
大人もスノーブーツの方が良いです🙆‍♀️
ショートブーツとかだと、歩きにくい場所があるかもしれないので、あまりオススメはしないです。(もし買ってしまっていたらすみません🙇‍♀️)
ちなみに青森駅前は海が目の前にあって結構風が強いので、フル装備がオススメです☺️