※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KY
お金・保険

住民税非課税世帯給付金について、令和6年は均等割世帯になるため、家計急変世帯として申し込む予定ですが、申し込んだ方の体験談はありますか。

2月に支給される
住民税非課税世帯給付金ですが、
令和5年度までは、非課税でしたが
令和6年は、均等割世帯になってしまいました。
家系急変世帯で、申し込もうと思うのですが
申し込んだら事ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

任意の1ヶ月の給与明細×12で非課税相当になるかどうかで判断でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    災害や死亡や失業でなくても対象でした。

    • 2月2日
  • KY

    KY

    どのような、理由ですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に収入が少ない月があっただけで、理由の記載はなかったです。なので一番収入の少ない月×12して非課税かどうか判断してくださいと役所からも言われました。

    • 2月2日
  • KY

    KY

    手続きして、給付されるのに
    時間かかりましたか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月は掛からなかったと思います☺️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

家計急変は基本的に災害や世帯主の死亡や失業を指すので、ちょっと所得が増えちゃったは該当しないです。