
マイホーム購入を考えている25歳の夫婦です。世帯年収は約1000万で、4500万のローンを組む予定ですが、支払いが心配です。同じ世帯年収の方のローン額について教えてください。
マイホームブルーです😅
ローン組む前から払えるか心配です。
夫婦で教員、夫婦共に25歳。
どちらもフルタイムで世帯年収約1000万。
今の見積もりで土地代あわせて4500万くらいです。
今のご時世なんでも値上がりで土地も建物も高く、これくらいの値段になってしまいました😢 間取りやオプションなど削れるところは削っているつもりです。
世帯年収1000万くらいの方、ローンはおいくらで組まれましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちは世帯年収850-900万くらいのあいだで4000万の家を購入しました。
わたしが24歳、旦那が35歳の時です。
月々11万3千円ほど払ってますが節約しながら生活すれば
少しは貯金できるくらいです😭
教員で若くていらっしゃるので
4500万でしたら全然大丈夫だとおもいます!

かいじゅうママ
我が家は、旦那正社員、私専業主婦時代にマイホームを10年程前に購入しました。(現在は夫婦どちらも正社員)
こちらは、田舎ですので参考にはなりませんがマイホームのローンは月8万円くらいかな!ボーナス払いは使ってません。

退会ユーザー
共働き必須になるとは思いますが大丈夫だと思いますよ✨

ママリ
25歳とお若いですし、子ども5人ほしいとかじゃなければ、全然大丈夫だと思います🫶
お家づくり楽しんでくださいね💕

ままり
1000万で4500万ならいけるかなと思います!
ただ、主さんが産後もフルで戻る前提ですね!
非常勤パートになったり、仕事辞めて扶養内パートになると厳しいとは思います!

はじめてのママリ🔰
お子さんが何人か分からないですが、共働きなら全然大丈夫、片方正規辞めたらちょっとしんどいって感じですね🙌
教員って時短とりづらい(制度としてはあっても、部分休業は仕事量減らないし補完職員つかない・育短は補完職員つくけどポジションが少ない上に補完職員がなかなか見つからない)ので、まわりは片方教員辞めるか夫婦でフルタイムかって感じばかりですね🙌
その辺もシミュレーションして夫婦でフルタイム大丈夫って感じなら4500万円でも全然いいと思います🌱
いつか欲しいなら早いほうがいいと思います☺️
コメント