※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の水筒について、夏以外も氷を入れるか、480mlでは足りないか、600mlが必要か、夏は1リットルが良いか教えてください。

小学生の水筒ですが、夏以外も氷を入れてますか?4月から小学校なんですが、480だと少ないでしょうか?600の水筒があるといいですかね🤔夏は1l?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱いお茶を入れたら氷を入れてぬるくは、しています。
夏は、学校から大きい水筒を用意してくださいと夏前に言われます。なお、肩掛けが出来るタイプにしたら校外学習の時楽になります😊

R

1年生ですが800使ってます☺️
氷は本人の希望で真冬も入れてますが冬は少なめにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません😣💦⤵
    どちらのメーカーですか?

    • 2月10日
  • R

    サーモスです!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    サーモスは洗いやすいですか?

    • 2月10日
  • R

    うちの子が使ってるのは口が大きめなので洗いやすいです☺️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

氷は5、6個季節関係なしに入れてます!
春秋冬600ml、夏1L持たせてます☺️

ma

夏冬関係なく氷入れてないです🤔
入れなくても帰るまでキンキンに冷えてます😂
冬は480使ってて、夏場1リットル持たせてます

yu

冬は氷入れてないです!
うちも480mlですが今の時期なんか半分くらいしか入れなくても飲んでこないです🫠
夏は1L持たせてます!

たこさん

夏は1L、それ以外の季節は600です😊
夏は氷をたっぷり入れますが、それ以外の季節は氷ナシです。冷たくて飲めなかった…と言われるので💦
特に冬は氷どころじゃなく、ぬるめにしてます。

チックタック

1年です

500持たせてますが半分しか入れてません
それでも残してくることが多いです😭
夏場は500で足りる時と足りない時がある感じです
2年生になる時を考えて800買おうかなーって感じです

晴日ママ

1年3年1.2Lで
今も無くなります😂
歩いて行かないのに何故🤦
校外学習の時だけ1リットルの紐付きです!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます😊ならてきたら大きめの水筒買ってあげようと思います。夏は結構荷物が重くなりそうですね。