※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

一昨日前置胎盤で入院し、安静が求められています。家に帰るための提案をどう伝えればよいでしょうか。

一昨日前置胎盤で警告出血があり、管理入院になりました。
その前は家事や仕事で無理してたところはあってそれかなと思ってます。
出産するまで2ヶ月入院することになって正直副作用もきつくて家に帰りたいです。
仕事ももう休職して家事全般は母と夫に頼んで絶対安静で内服もちゃんと飲んでという条件でしたら帰れないでしょうか😭こういう提案はなんとお伝えすればいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ

出血があったからには退院させたく無いと思います🥲

星

出血あると厳しいかもしれないです😢
私も出血したら入院だよと前置胎盤のときいわれました。
あとなんかあったとき怖いかなと

はじめてのママリ🔰

前置胎盤で出血あったのならなかなか病院側はオッケー出さないかと思います😭

N 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

わたしも出血あったら即入院と言われてました。
家に帰るのは難しいと思います…
また出血して、血が止まらなかったら赤ちゃんだけでなくお母さんの命も危ないですよ🥲

らーら

私も今前置胎盤で入院してます。1回目の出血は生理の日ぐらいでしたが、安静にしていても2回目入院してから大量の血がドバドバ出てきてすごく怖かったので、入院できるのであればしていた方が安心できると思います。