※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の立ち会いについて、夫婦関係に変化があったかどうか不安です。立ち会いが関係に影響するという話を聞き、心配しています。どう思いますか?

初マタです。
出産の時、立ち会いしてもらいましたか?
その後、旦那さんの態度や夫婦の関係性に変化はありましたか?

私は1人で乗り切れるか不安で、陣痛の時からできればずっと一緒にいてほしいなと思ってたのですが…

いろんな話を聞いてる内に、「立ち会いすると夫婦関係が変わる、女として見れなくなる、夫が素っ気なくなる」などの話を聞きました。

そんな最低な人じゃない!と思いたい一方で、いや分からないよな…と心配になってしまって。

コメント

はじめてのママリ🔰

立ち会い予定なかったですが(仕事が急に休めないため)、上司が気を遣ってくださり急遽立ち会いすることになりました😂
関係性に変化はありません🤔
旦那自身も別に出産時のことを話すこともないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い上司ですね✨
    変化ないと聞いて少し安心しました!

    • 4月16日
ママリ

立ち会いしてないです!
私もそういう話を聞いてたし、周りでもそういう人がいたので立ち会い前向きに思えず、見られたくない気持ちもあってしなかったです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見られたくない気持ちも分かります😢やっぱり周りにいましたか!そういうの聞くと不安になりますよね😥

    • 4月16日
ままり

3人中3人とも立会予定が2人間に合わず
1人だけ立ち合いしてます🙆‍♀️

30年一緒にいますが
何も変わってないですよー😊

私の方がちょっとそっけなくなりましたが笑
ずっと変わらず未だに女性として見てくれますし求めてくれますし
優しいです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい関係性を保てているんですね!
    お手本です✨

    • 4月16日
🐱

妊娠してすぐから旦那が立ち会いする気満々でした!
立ち会いしてくれてよかったって思います。
旦那は産まれる前から私の姿見て泣きまくってたけど。笑

夫婦関係は今の所全く問題ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが前のめりなのいいですね!
    問題ないと聞いて安心しました✨

    • 4月16日
ママリ

子ども4人いて、全員夫の希望で立ち会いしてます。

上2人は自然分娩でボロボロになりましたが、がんばってる姿見て愛情増したって言われました。

下2人は無痛だったので、正直立ち会いは要らなかったかなって思います(笑)

ちなみに4人目の時にうんち出て、旦那も気付いてたっぽいけど、後から話したら「そりゃいきむから出るよね〜」ってだけでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーー!うんち問題!
    やっぱり旦那さん気付きますよね😅
    優しい旦那さんですね、うちは後からなんか言われそう…😂
    愛情増しただなんて言われたいです🥺✨

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    助産師さんが旦那に見えないようにせっせと処理してくれたんですが、臭いが…💩笑
    夫、看護師なので職業柄もあるかもです🙌

    • 4月16日
あーちゃん

うちは特に変わりませんでした😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!安心しました✨

    • 4月16日