※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ🔰
子育て・グッズ

昨日児童館でもやっとしたので愚痴らせて下さい🤧平日週1〜2くらいで児童…

昨日児童館でもやっとしたので愚痴らせて下さい🤧

平日週1〜2くらいで児童館に行くのですが、土日は混んでいる為普段は行きません。
しかし昨日は節分のイベントがあったため珍しく行ってみました!

案の定激混みでしたが、いつものポジションで車のおもちゃで黙々と遊ぶ息子🚗
お気に入りのバスのおもちゃは他の子が遊んでいた為、何回か近くに行って遊びたい雰囲気を出したり、手を出して取ろうとしたり😅
今はお友達が遊んでるから順番だよっと言ってぐずる息子を何回も連れ戻しました😂

その子は父親が連れてきていて、その父親は別の父親と楽しそうにずーっと話していて子供は1人で遊んでいました。
(バスいつ借りれるかなとチラチラ様子見てました😂😂)

結局1時間以上してからおもちゃの部屋に戻って見たらまだその子がバスのおもちゃを近くにおいて遊んでいて、父親はずっとお喋り😮‍💨

再度息子が近寄って行きましたが子供同士なので貸し借りなどできるはずなく息子借りれずギャン泣き😂😂
父親シカト😂😂😂

ずっと遊んでるからお友達に貸してあげよう?とかないの?と思いつつもおぐずって手が付けられなかったので帰宅しました😭

ずっとそのおもちゃで遊んでる事も知らないんだろうなってくらいお喋りに夢中でした😡😡😡
まじで息子もしつこいくらい何回も近くに行ってたし私も、順番だよーって聞こえるくらいの声で言ってましたが何にも気づいてないんだろうなー

子供にこれ貸してくれる?とか、父親に、借りてもいいですか?って言うべきだったのかな…とずっともやってます。
でも全然歳上の男の人、しかもずっと喋ってるし話しかけずらく…子供も息子と同じ歳くらいの言葉通じるような年齢でもないし😂😂😂

帰り道息子が可哀想だしイライラしてAmazonで同じバスのおもちゃポチりました😂😂家で沢山遊べー😂😂






コメント

はじめてのママリ🔰

それはもやっとします!!
児童館に連れてきてるだけでいいパパ、イクメン気取りなのかなと思いました💦
変に声かけてもあとが怖いですしね😣

おうちでたっぷりあそんでください🚗

はじめてのママリ

声掛けしなくてよかったと思います!
やっぱり年上の男性だと変に気を使うし、
トラブった時大変だと思いますし
お子さん専用のおもちゃでたくさん遊びましょう!