※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

男の子の名前に「桂」という漢字を付けたいが、「カツラ」とからかわれるか心配です。小学生時代に名前の由来を調べることがあるため、悩んでいます。どう思いますか。

男の子の名前に「桂」という漢字はどう思いますか?
カツラ〜!とかからかわれると思いますか😅?

いろいろな思いがあって「桂」を付けたいのですが、一般的には「かつら」と読みますよね。

「カツラ」なんてからかわれるとしたら小学生くらいで、小学生なら「桂=かつら」と読める子は少ないと思うのですが
その小学生時代に「自分の名前の由来を調べてみよう」というのがありますよね…

その時に「かつらの木」とか話したら、桂=かつら ってなって揶揄われるのかなぁと…


考えすぎとも思うのですが、やはり一生で1番の贈り物なので、考えすぎてしまいます😂笑

コメント

ママリ

小中学校の同級生に 桂(ケイ)くん いましたが
そんなふうにからかわれてたこと無かったですよ🥹

素敵な字ですよね😍

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    思いがけず上の子とも関連があった字なので、これがいいかなとなっていて…

    ありがとうございます🥰

    • 2月2日
ままり

二文字なら大丈夫そうな気がします🤔そうそう読めませんしね!
想いがこもった字ならぜひ付けてあげて下さい😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥰
    夫ともよく話し合って決めてみます🫶🏻

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

2文字なら大丈夫かと思います!
桂だけだと、銀魂を知ってる子だと「ヅラじゃないカツラだ」のネタにされちゃいそうだなと思いました😂

まあでも今の子たちが大きくなる頃にはもう銀魂は古い作品だろうし、大丈夫かなーとも思いますが!

  • ママリ

    ママリ


    銀魂見たことないので全然知りませんでした😂笑
    ありがとうございます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

友人に桂太がいます💡揶揄われたりしていなかったですし、おっしゃる通り小学生だと読みに気づいていませんでした(笑)
もし由来の話で出てきても、そのチャンスに込めた想いをたくさんお話しすれば大丈夫じゃないかなと思います🍀

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

素敵な字だと思います☺️
知り合いにも桂斗(けいと)くんがいますが、特に揶揄われたりはしていませんでしたよ!
どんな名前でもリスクはありますから気にしなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    確かにどんな名前でも、小学生男子はいろいろ考えてイジってきますよね…笑
    心配したらキリなさそうです😂

    ありがとうございます!

    • 2月4日