※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのメメリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の子どもが満腹中枢が未発達で心配です。以前は母乳やミルクを飲んだ後に満足していたのに、最近はそうではなく、吐き戻しも多くミルクの量を増やすのが怖いです。ミルクを飲んだ後に泣くこともあり、悩んでいます。

生後3ヶ月半でまだ満腹中枢できてないのではないかと心配です。みなさんいつ頃できましたか?

前までは母乳飲み終わったら離して満足そうにしたり、ミルクでも哺乳瓶離したりしたと思うのですが最近それもしなくなりました。
足りてないんですかね?
うちの子吐き戻し多くてミルク量増やすの怖くてあんまり増やせません。
また母乳は測ったら150のめてましたがミルクで120あげると吐き戻しある気がします。

ミルクあげ終わったあと泣きますがあやすと落ち着いたりして、、、。じゃあ追加しなくていいかとなったり。

悩みます。

コメント

ぷ🧸🫧

うちの子も今ちょうど3ヶ月半ですが一度も飲み残したことは無いです…

げっぷした後毎回吐くので足りてんのかなとは思ってますが哺乳瓶離したあと泣く時あるので足りないのかなと思う時もあります……

次多めに作ってみておなかいっぱいなったら自分で飲むのやめてくれるのか試してみようかなと思います笑

そーいやそろそろ満腹中枢発達してきてもいい頃ですもんね…!

  • はじめてのメメリ🔰

    はじめてのメメリ🔰


    同じような子がいて良かったです😂お腹いっぱいか足りないか、そろそろ教えてほしいですよね😂

    • 2月4日
  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    ぜーーーんぜんあげたらあげただけ飲みました笑笑
    そんでとんでもなく吐きました笑笑
    4ヶ月なるまでには教えて欲しいですよね……
    粉ミルクの消費も凄いし😭

    • 2月5日
  • はじめてのメメリ🔰

    はじめてのメメリ🔰


    とんでもなく吐くわかります笑笑あぁ!せっかくの粉ミルクがァ〜😭てなりますよね

    • 2月5日