家の中で刺す虫の対策について。最近息子に時々虫刺されができます。最…
家の中で刺す虫の対策について。
最近息子に時々虫刺されができます。
最初は赤い点で気になって病院に連れて行ったら虫刺されと言われました。
そしても貰った薬を塗って、治りかけた頃に別の場所にポツン。またその薬を塗って治ったころに別の場所にポツン。
私達大人は刺されてません。
息子はベビーサークルにいることが多いのでその辺を重点的に掃除してますが、掃除しても虫は全く見つかりません。
一体なんの虫に刺されてるのかも不明です。
とりあえずハッカ油を買ってきて振り撒いてみました。
これで収まってくれればいいなぁと願ってますが…
家の中で赤子を刺す虫への対策、他にあれば教えていただきたく思います。
お願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
えるぼ
ダニとかではないんですよね❓
はじめてのママリ🔰
私の家も虫がすごくて、ベランダ、玄関、窓の所に虫が嫌いな匂いのするハーブを育ててます😂
入ってくるところをまず無くしました。
あとミントやレモンなどのアロマオイルを買ってスプレーにして置いてあります。
それとアースノーマットも使ってます😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
前にダニに刺された時はテンテンテンと何箇所か噛まれてましたが、今回のは1個だけポツンとあるし、お医者さんにもダニではなさそうと言われたのでダニとはちょっと違うと思ってます…