コメント
ままり
大きくても少量で作れるので、私は大きいの1本買っておいて、飲む頻度や量を見て後から買い足しました。
ものくろーむ
最初は160でした!
240の哺乳瓶も一本買いましたがうちは数回しか使わなかったです…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね!240のはあまり使わなかったのですね😳- 3時間前
らい
最初は160mlでした!
(母乳相談室というやつ)
飲む量が増えてから240mlを2本追加で購入しました😌
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️✨- 3時間前
にじママ🔰
出来るだけ出費を抑えたかったので、最初から240mlのを買って哺乳瓶卒業まで同じ物を使いました😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私もできる限り出費は抑えたいので240でも大丈夫であればそうしたいなと思っています☺️- 3時間前
りりママ♡
完ミ方向ですか?
私は出れば母乳でと思っていたので、小さめを買いました
結果完母でした
(1ヶ月くらいは混合だったので、その時に哺乳瓶を使ってました)
-
はじめてのママリ🔰
混合にしたいなと思っています!
なるほどです!たしかに完ミか完母によってもどの大きさにするかを決めるきっかけになりますね!
ご回答ありがとうございます😌- 3時間前
🫑
ミルク混ぜたりしやすいし、卒乳までずっと使う可能性もあるなら、240もあっていいと思います!
うちは混合でしたが、最初は搾乳してたってのもあり、160,200,240×2の4本持ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨
混合にしようと思っているので240も準備しておこうかなと思います😌- 3時間前
みどりーず🥝
1人目完母、2人目3人目混合でした!
1人目の時に160買って、新生児のうちに完母になって使わなくなったのでそれだけでした!
2人目の時に混合になって、量の関係で240買いました!
最終的に徐々にミルク卒乳に向けて減らしていくので、混合でも160と240あってよかったです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!
参考にさせていただきます😌✨- 2時間前
はじめてのママり🔰
最初は160買いました!
どうせ飲む量増えるし最初から240買おうかなと思ったんですが、大きい哺乳瓶で少量のミルクを飲ませるのは良くないみたいで空気が入ってゲップがたくさん出たりして赤ちゃん苦しくなるって助産師さんに言われました🍼
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!😳初めて知りました😳😳それだとよくないですね!!教えていただきありがとうございます😳✨
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私は160にしました!240のは空気が入りやすく吐く原因になるみたいです🥹💦
節約したい気持ちもありましたが、それで何かあっては後悔しますからね🥲
結局ほぼ完母で160の哺乳瓶だけで終わりました✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます☺️