※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳が生後3ヶ月から続いており、病院では大丈夫と言われましたが不安です。セカンドオピニオンを考えるべきでしょうか。

咳が治りません。

ケンケンとか危ない咳ではないようですが、生後3ヶ月頃からずっと咳してるような気がします💦
少し良くなってまたなにかの風邪もらって咳してる?とかなんですかね🥲
予防接種のついでに病院で聞いても大した検査もせず大丈夫だろうとの事なんですが、なにを根拠に?という感じです。
(咳が続いてるとは伝えてますが💦)
動画撮りたくても予測不可能だったり抱っこしてたりで難しいです。
後、奇声もあげてるのでそれでむせているというのはありますか?😂

とりあえず今通ってる病院へ行っても大丈夫と言われるだけなのでセカンドオピニオン行くべきなんですかね。

同じように咳よくしてたお子様いらっしゃいますか。

コメント

ママリ

月齢が全然違って申し訳ありません。
上の子が3歳くらいの時に2ヶ月くらい咳が続きました。私が先生に教えてもらったのは咳の途中で熱とか風邪ひいたとか原因があったらしばらく続くのは仕方ないけど、何も無いのに席だけ続くのは不安と言われました。

2ヶ月間小児科に通い続けたのに毎回同じ薬(当たり前ですが🤣)をもらい腹が立って紹介状を出してもらい県で1番大きい病院に行きました。理由を説明して喘息、アトピー、アレルギー検査をしてもらいましたが何も無く結局長く続いた風邪でした😵‍💫笑

今となっては考えすぎだったかなとも思いますが、納得がいかないならセカンドオピニオンしてもいいかもですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね、毎回同じ事言われて同じ薬ですよね😭
    私もだんだん腹立ってきて大丈夫ってなんだよと思いました。
    咳の感じはコンコンでしたか?

    乾燥にしても咳が続くので他の病院行くのもありかもしれないです💦
    今の季節、病院行くのもインフルなんか貰ってくるのが嫌なので足が重いんですよね。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    クループ症候群になるほどではなかったですが、2ヶ月の間で咳上げで戻すことは結構ありました😂コンコンとかヒューヒューとかだと結構きついと思うので小児科の先生も分かるような気がしますが😭

    他のコメントにあるように他の病院、科にいかれてもいいかもですね!同じような薬だったらやっぱりただの風邪なのかな〜と思って待つしかないですね😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

耳鼻咽喉科に行かれましたか?
小児科と耳鼻咽喉科に行ってどちらかがダメならもう一方だなと思っています苦笑

いち

熱なし、身体に異常なし、咳だけなら 
アレルギー科もある呼吸器内科ですぐわかりそうな気もします🤔