
コメント

退会ユーザー
友達の子供は3カ月くらいでむいてあげたと言ってました(*^ω^*)
私もやってみたんですがわからないし、別の友人の子供はバイ菌が入って膿が溜まったとも言ってたのでやめました。
小児科でもむいてくれるそうですが、旦那と相談して小学校くらいになったら旦那が教えてあげるって事になりました(^^)

a
私も心配で病院の先生に聞いたら
無理にむかんでもいいよ!って
言われました^ - ^
どうしてもむきたいなら病院でも
むいてくれるみたいです( ^ω^ )
-
ゆり⭐️
そうなんですね!無理にやらなくていいんですね!なら、安心しました!( ^^ )
- 5月13日

べっこう
まだ1歳ですが、全く同じことを夫が心配していました。
結局「検診の時に絶対に聞いてきて!!」と言われたので医者に聞きました。
・・・笑われてしまいました。
小さいうちは100%剥けてない。気にするのが10年以上早い、そうです。剥けてないことでのばい菌よりも、ムキムキ体操での激痛を伴う怪我の方がよっぽど問題、なのだそうです。
恥ずかしかったです。男性の先生でした。。
-
ゆり⭐️
そうなんですね!最近、先っちょが赤くなってただれました。痛がってます、汚れがちゃんととれてなかったからなぁと思いました。なので、剥けてれば心配ないのになぁと思って。
笑われるほど、大したことない悩みってことなんですね、!(´∀`)- 5月13日

j
泌尿器科に相談するのが確実だと思いますよ!
うちは5ヶ月くらいのときにちんちんの先っちょが赤くなって泌尿器科を受診したら、自然とは剥けないくらいの包茎だと言われ、軟膏を処方されました。
それを塗って、お風呂の時に下にさげてあげたりしてたら、一週間くらいでだんだんと剥けてきましたよ。
お薬でだめだと手術する子もいるみたいなので、まずはプロに相談してみるといいと思います。
-
ゆり⭐️
5ヶ月でそういうふうに言われたんですね!調べたら先生によっても違うようですぐ手術をすすめる先生もいるとか。。
とりあえず赤くなって、痛がってたので今日行ってきましたが、大したことないといわれました。- 5月13日
ゆり⭐️
焦らなくていいんですね。私も小学生になったらでいいかなと考えてました