2歳半の子供は友達を叩いたり、おもちゃを取ったりすることがありますか。私におむつ替えを頼んできて驚きました。娘に嫉妬しているのか、赤ちゃんを叩く行動が見られました。
2歳半くらいの子供だと
お友達のことを叩いたり、
おもちゃ取ったりはまだしますか?
うんちのおむつ替えを自分のママじゃなくて
私に替えて欲しいと抱きついてきたり🥹
可愛いんだけど、え!?となりました(笑)
泣かれたので替えましたが、
人懐っこすぎない!?と思い、、💦
私の娘(0歳児)に嫉妬したのか
赤ちゃんをおもちゃで叩いたりと
攻撃的で少し驚きました😂
- ママリ(1歳0ヶ月)
いち
叩くとか取り合うは全然普通にあると思います!!!
性格によってはもう少し乱暴っぽく見える子もいるし、噛む子もいます。それがthe2歳だと思ってます🤣🤣
人懐っこいのと、叩く取るの関係性は分かりませんが、、
ママリ
2歳半の娘、今絶賛赤ちゃん返りしててちょっと意地悪になってます😭😭
おもちゃを奪い取ったり、お友達を叩いたりはしませんが
遊び場で 自分が遊んでたところから離れた隙に、そこで他の子が遊び始めたら、途端にかけ戻ってだめ!って言ったりとか…
滑り台を登ってて、別の子が後ろからきたら こないで!って威嚇したりとか😓
娘の場合はママ大好き!なので他のママに甘えたりはしないです😅
スキンシップのつもりのようですがママの顔をぺしぺし叩いてくることはあります、加減がわからないんですかね💦
コメント